【PR】当サイトはプロモーションが含まれています。
みんなで楽しく牛タンを食べましょう~!
公益通報者である渡瀬康英氏(元西播磨県民局長)を寄ってたかって脅迫し、自殺まで追い込んだのか?亡くなった県職員の弔慰金集めを「牛タン倶楽部」が妨害したという証言も。
「ひとでなし」とは…
_出典:読売新聞.webp)
_出典:神戸新聞NEXT.jpg)


兵庫県総務部人事課が、斎藤元彦知事(46)の側近4人組のひとりだった元総務部長の妻(県職員)を特別に優遇する人事異動案を作成していたことが「週刊文春」の取材で分かった。
元総務部長は出向先の仙台で、総務官僚として東日本大震災の復興に従事していた当時の斎藤氏と知り合い、知事に就任した斎藤氏のもと側近として昇進を重ねた人物。県庁内で知事と側近4人組は「牛タン倶楽部」と呼ばれている。
県庁は2か月半で2人の職員が自殺した問題で紛糾中だが、人事について恣意的な異動が多発していたことが職員から相次いで指摘されており、地方公務員法上の任命権者である斎藤知事の責任も問われている。
「週刊文春」より抜粋
カニだぁ~い好き♥ 斎藤元彦兵庫知事

ため池マン(斎藤元彦)
出典:X-(旧Twitter)-899x1024.jpg)
井ノ本知明 元総務部長(元県民生活部長)
兵庫県の斎藤知事のパワハラ疑惑などを調査する百条委員会(9/5)で、内部告発に詳しい専門家が「知事らのふるまいは公益通報者保護法に違反する」と指摘しました。
懲戒処分の際に助言を行った県の特別弁護士への証人尋問が予定されていますが元幹部への聞き取りなどを主導する立場だった井ノ本知明元総務部長は体調不良などを理由に欠席となりました。
_出典:神戸新聞NEXT.jpg)
片山安孝(元彦兵庫県副知事)の行為は脅迫罪にあたる可能性がある。
